「ミス(す)る」は和製英語!?

これも既に日本語として定着してしまっている単語の1つだと思います。

ミス(す)る=間違う

という意味で使うことが多いため、これをそのまま英語の

Miss

に当てはめる方がたくさんいます。

けれども、英語のMiss「間違う」という意味はありません

この「ミス(す)る」ですが、実は英語のMissから派生したのではなく、間違うという意味の単語Mistakeの最初の部分のMisから派生したそうです。

なので、「ミスっちゃった!」と言いたい時には、

× “I missed it!”

ではなくて、

 “I made a mistake!”

を使いましょう。

最初の文章では、「それを見逃してしまいました。」という意味になってしまいます。

次の例を見ると違いが分かりやすいかもしれません。

John (friend): “You made a mistake here.”

「ここ間違ってるよ。」

Gabi (friend): “Oh, I missed it!”

「あら、そこ見逃してた!」

日本語で言うところの「ミス(す)る」を使った例文をいくつかご紹介します。

June (co-worker): “I entered wrong passwords twice!”

「パスワード2回間違って入力しちゃったよ。」

Susan (co-worker): “You can’t make any more mistakes.”

「これ以上ミスれないよ。」

Denise (friend): “Can you sign a birthday card for Kate?”

「ケイトの誕生日カードにサインしてくれる?」

Sandra (friend): “Of course! Oh no, I made a mistake.”

「もちろん!あっ、ミスっちゃった。」

Miki (friend): “Do you have any advice on the TOEIC exam?”

「TOEIC試験に関して何かアドバイスある?」

Satoshi (friend): “I know you don’t need one, but just avoid making careless mistakes.”

「アドバイスなんて必要ないって分かってるけど、あえて言えばケアレスミスを避けることかな。」

 

この最後の例で気づいた方もいるかもしれませんが、よく使われる「ケアレスミス」も実はCareless Missでは通じません!これだと「不注意な女性」みたいに聞こえてしまいます(笑)。

ケアレスミス=Careless Mistake

ということを覚えておきましょう!

そして本日ご紹介した、

ミス(す)る=Make a Mistake

は大変よく使われる単語なのでMissと混合しないようにたくさん使って慣れてしまいましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です