英単語⇔日本語訳での暗記には要注意

英語独学法:単語力・語彙力を伸ばす≠表現力が増えるでもお話しましたが、英単語には複数の意味を持つものがたくさんあります。

なので、単語本などを使って英単語から日本語訳で暗記していってしまうと、表現力が減ってしまうだけでなく、不自然な英文を作る原因にもなってしまいます。

(ただし、医療英語や専門用語で使われる名詞(病名等)には、1つの英単語に対して1つの日本語訳が使われるものも多々あるのでご注意ください。)

私も何年間も英単語から日本語訳で英語を学んできました。語彙力が増えたことは増えましたが、勘違いしたまま覚えていた単語もかなりあり最終的にはほぼ無駄になってしまいました。

私がレッスンの中で実際に遭遇した場面を例に見てみましょう。

「ディズニーランドに行ってきました!」とか「コンサートに行ってきました!」という生徒さんに対し、

“Was it busy?”

と聞いてみました。

が、なかなかスムーズに答えられる方がいらっしゃらないんです。

Busy=忙しい

で覚えている方が大半なので私の質問の意味がよく分からないというのが原因のようです。

しかしBusyには「にぎわっている、活気がある」等の意味もあるので、混んでた?という文章で使うのは自然です。

ちなみに毎回生徒さんが答えられない時に、

“Was it crowded?”

と聞き直すと、ほぼ全ての生徒さんがすぐに答えられます!

混雑している=crowded

で覚えているためですね。

これはまさに英単語⇔日本語訳で暗記してしまっているいい例だと思います。

同じ内容でも異なる表現方法ができるということも覚えておくとパターン化した表現から離れることができます。

例えば、上の例に挙げたように、「混んでた?」という内容の英語ですが

Was it crowded?

Was it busy?

Was it packed?

Were there a lot of people?

などなど別の表現を使っても本質的に内容を変えずに伝えることができます。

一つの表現を学んだ際に他にも言い方があるかどうかを類語辞典 (thesaurus)や海外の検索エンジンなどで確認していくと表現力がどんどん広がっていきます。

ちなみに私はいまだに新しい表現を学んだ際には上の方法を使って学んでいます。

ぜひ一度お試しください!

2 thoughts on “英単語⇔日本語訳での暗記には要注意

  1. veggie9 より:

    「busy=忙しい」「crowded=混雑している」って、本当にその通りそういう覚え方しかしていないから難しい単語が入っていなくても何を言われているのか分からないし自分の表現もいつも同じ、、、
    表現力を広げる!というのは初心者にはなかなか難しいですが、もしかしたら今の自分の知っている単語の他の意味を知るだけで、語彙力がかなりアップするのかも!と思いました。
    Was it packed? でも「混んでた?」という意味になるんですね。
    知らなかったです。でも言われてみればイメージ湧きますね。日本語でいうすし詰め状態?!勉強になりました!!

    1. Mango16 より:

      veggie9さん、いつもコメントありがとうございます!そうですね、「表現力を広げる」というとかなり難しいように聞こえてしまうかもしれませんが、今知っている単語の使い方を1つずつ増やすだけでもかなり表現力は広がります。日本語でもそうですが、英語も同じ内容をいくつものパターンで表現することが可能です。毎回同じこと言っているなぁ、と感じたら、次回は同じことでいいので言い方を変えてみる練習をしてみましょう!違う言い方が分からなければいつでもご連絡ください。私の分かる範囲でご提供しますので!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です